こんにちは、RE:ラブカウンセラー 山下 史仍(やました あやの)です。
さて、今日は、ズバリ!
「満足するセックスに出会うためにできること。」です。
今日は5つあります!笑…(人によって様々なので、この限りではありません。)
========================
1)セックスを、学ぶ場所が無い。
(相手があって「普通」がなく、解らないことだから。)
2)セックスは、幼い頃からタブー視され「積極的に語ることではない」という無意識の認識があるので、建設的語りができず改善することが難しい。
3)性は考え方や嗜好に多様性があり、デリケートで正解が解らないから。
4)生活に追われ、セックスをする時間が取れない。
(若しくはクイックセックスになりがち。)
5)夫婦の心の距離が離れ、セックスの優先度が後回しになっている。
========================
私たちもよく知る人間の3大欲求ですが、
「食欲」「睡眠欲」「性欲」ですね。
私たちは、
1)食べること(エネルギー摂取)
2)寝ること(身体も精神も休んで充電させる)
3)セックス(遺伝子を残すため)
と、必要です…が、
「性欲」だけは、「食欲」「睡眠欲」と違うところがあります。
それは、
========================
・セックスしなくても、死にはしない。
・相手があって、満たされるもの。
========================
ということです。
「食欲」と「睡眠」は、独りで満たすことが出来ます。
「性欲」ももちろん独りで満たせますが、「セックス」となると、相手があってのもの、です。
ここに難しさがあるんですね。
まず、あなた独りの性欲を考えたときに、
・男性は放出したい、又は快楽追求があります。
その上でパートナーとの、
・快楽の共有、感情の交流(安堵感、癒し、愛している、楽しい、などの感情の交流)が出てきます。
お互いに「快楽」が満され、
感情的にも満たされると、「2人でいる安心感、信頼、繋がり」が強められる訳です。
そう、セックスは、感情交流しながら、「お互いのエネルギーを高め合っている行為」とも言えるのです。
でも、思春期に「お互いに満足できるためのセックス指導」って保健室でしますか?(笑)
私たち、男女がセックスについて、学ぶ場所、全く無いんです。
「やりたい!」と強く願う思春期なら、多少独りよがりなセックスであっても、許されるでしょうが…
すぐ元気になるだろうし。(笑)
パートナーとのセックスは…今更感もあるし…言い出せなかったり、
人のセックスは知らないし、比べようもなくて、
パートナーに聞こうにも、評価されたくもないし…。
要望なんか言えない~
セックスに誘っては、何度も断られていれば、プライドも傷つくし、
勿論、夫婦円満そうな友人にも聴けない訳で、デリケートな問題。
悩みは非常に深くなります。
ですが土台は、やはりコミュニケーションなので、
パートナーにとって、セックスがどんな位置づけなのか…
問題は、セックスに対する「スキル不足」なのか、
満足するセックスにするための「伝えるスキル」なのか、
それとも、感情を表現する「言葉や態度」が不足しているのか、
そもそもセックス時の感情表現って、どうしたら良いのか…
ストレス度合いが高く精神的に辛くて、身体が元気になってくれない…のか、
奥さんにだけ、EDなのか…。
または旦那さんとだけ、、したくないのか…。
何が問題で、何を解決していいか…?
どうしたら、悩みを解決出来るのか…全てが「?」なんです。
全部がもやもやした霧の中なんです。
なんだかスッキリしない…。
なのに!!!!
私たちの幼いころの「潜在意識」が後押しします。
・性の話はしたらダメ。(特に、女性が話すなんて、はしたない。)とか。
・人に訊くものではない。
小さいころからテレビでも、キスシーンがあると親から消され、
学校でも性教育の話は「寝た子を起こすな」と言われ、
私たちの生活の裏側に位置するセックスな訳です。
そして、裏側では、巨大なAV産業がひしめきます。
教科書は、慣れ親しんだ…AV教材になりがちです…。
(だってコンビニにありますもんね。子どもでさえ目に留まります…泣)
そして、風俗があれば、怖いもんなし!!!笑
でも、本当は、セックスは裏じゃない!!!
本質!!!大事なコミュニケーションであり、愛を育む本質にだってなります!!!
日本人は、愛情表現下手な文化なのに、そこまで持ってかないで欲しい!!!
と社会に言いたいです。
夫婦とセックスは、共にあっていいんです。
夫婦には、感情の交流が必要ですから。
興味?大っぴらに持ってください。(というか、そうして欲しい。(笑))
男性は、セックス になる順番があるので、そこのルールも大切にしてください。
女性も、性欲のある自分だって嫌わなくていいです。
性欲がなくたって、焦る必要もないです。理由があります。
裏側に位置すると思われているセックスは、大事なあなたの一部です。
========================
1)セックスを適切に学ぶこと。
2)セックスを建設的に伝える方法を知ること。
3)正解が解らないからこそ、あなたの想いを伝えてあげること。
(もっとして欲しいこと、嫌なこと、嬉しいことなど。)
4)生活に余裕を持ち、たまにはゆったりとしたセックスの時間を。
5)なんでも話せるように夫婦の心の距離を縮める努力をすること。
========================
これを意識してみてください。
夫婦で、感情の交流を持ちつつ、2人のセックスを楽しんで、
より生活に潤いをもつことが出来ると、素敵ですね。^^
それでは、本日もお読みくださり有難うございます。
あなたにとって…
素敵な一日になりますように。^^